自社工場や倉庫を新築したい法人様の場合(製造業)

建設資材や人件費の高騰…。予算超過の救世主が「システム建築」。

「自社工場や倉庫を新築したいけど、昨今の建設資材や人件費の高騰から費用の折り合いがつかず困っている」という企業様の声をよく聞きます。
今回は、まさに同様のお悩みで当社にお問い合わせをいただいた企業様が、自社工場を建設するまでのエピソードをご紹介します。

すべてが理想的だった

低コスト、短工期、平屋で大スパンの工場
すべてが理想的だった。

製造業を営むE株式会社様は、近年、業績が拡大し、生産量の増加に伴い200坪の自社工場を新築したいと考えておられました。数社、建設会社をピックアップし、なるべく予算を抑えて、できる限り早く建築したい、というご要望を伝えたと言います。「資材や人件費の高騰で、どこの会社にもかなりの金額を提示されてしまいました。このままだと予算超過で建設できない、そんな状況に陥っていました」と担当者のF様。そんな中、インターネット検索を通じて、当社のシステム建築「S-Wide」に出会ったそうです。
「在来工法と比べて工期が短くコストも抑えられるシステム建築は、私たちに最適だと思いました。また、「S-Wide」についても、「平屋で大スパンの工場が理想でしたので、まさにニーズにピッタリでした」とF様も目を細めます。

土地にぴったりな建物を

建物の大きさと土地の形状から
最適寸法でご提案

自社工場の建設に向け、次に行うのが、メールや電話による相談打ち合わせ。建設する土地の形状や本体の大きさ(縦横長さ)、その他、基本情報のヒアリングを経て、簡易図面を作成後、早速、F様にご提案しました。「土地の形状に当てはまる最適な工場のレイアウトをいただきました。工期短縮とコスト削減も見込めると説明を受けて安心しました」とF様。その後は、概算の金額のご確認や希望内容の詳細打ち合わせ行い、全体見積もりが完成。内容をご確認いただき、無事ご契約となりました。

スピーディな対応の影に短期間での設計を可能にする秘策あり。

E株式会社様のケースでは、発注から1ヶ月ほどで現地調査、構造計算、図面提出までを行いました。F様もこのスピード感に驚かれておりましたが、それを可能にしているのが、効率的な設計にあります。当社では、規格化された鉄骨を活用するため、短期間での設計が可能に。システム建築ならではのメリットとも言えます。
提出した書類をご承認いただいた後、建築確認申請の内容を取りまとめ、0.5~1ヶ月で建築確認申請提出。1~1.5ヶ月で下りる予定となりました。

設計から施工までのワンストップ化が工期の短縮や費用削減に貢献。

建築確認申請が下り、いよいよ工場の建設に入ります。現地の基礎施工期間中に、工場では本体鉄骨の製作が行われるため、現場での施工期間は大幅に短縮。さらに今回は、システムハウスR&Cで設計から施工まで請け負っていたので、内装や設備工事なども手がけました。竣工引き渡しの際、「予算内でこんなに早く完成するとは思いませんでした。内装や設備についても色々とご相談できて良かったです。生産体制も計画よりも早く整うことになり、本当に助かりました」とF様も自社工場の仕上がりに大満足のご様子でした。当社は、設計から施工までワンストップで完結できるため、工期の短縮や費用削減に貢献することができます。工場や倉庫を新築して業務拡大をお考えの企業様、お気軽にご相談ください。

今回ご提案の商品「S-Wide」

在来工法と比較して、工期短縮やコスト削減を実現しながら、柱のない大規模な空間を実現できるのが、当社の「S-Wide」、工場、倉庫、スポーツ・レジャー施設、大型店舗など、目的や用途に応じて、規格寸法仕様の建物からオーダーメイド仕様の建物まで、フレキシブルに対応可能なシステム建築です。

その他の情報 INFORMATION

CONTACT

商品についてのご質問・お見積りのご要望がありましたら
お気軽にご相談ください。